Microsoft 365 の組織全体設定として会社のロゴを設定できます。
私の会社では独自のロゴを指定しています。このロゴは単に表示するだけでなく、リンク先を任意に指定することも可能です。既定ではリンク先は Office.com ですが、私が管理するテナントでは SharePoint ホームサイトにアクセスできるようにURLを指定しています。
設定手順
その設定は組織全的の設定であるため、テナントの管理者がMicrosoft 365 管理センターから設定する必要があります。
まず[設定]>[組織設定]にアクセスし、[組織のプロファイル]タブをクリックします。
次に[カスタム テーマ] をクリックします。
ここではカスタム テーマを作成することもできますが、今回は「既定のテーマ」をクリックして編集します。
※カスタム テーマの作成方法の詳細は下記の情報をさんしょうしてください。
組織のテーマをカスタマイズする - Microsoft 365 admin | Microsoft Docs
ロゴ タブをクリックすると、既定のロゴの設定ができるようになっています。
既定のロゴ
既定のロゴは任意の画像のURLを指定するか直接アップロードできます。ただし、アップロードできるのは、既定のテーマを編集する場合だけです。
URL を指定する場合は、HTTPS を使用する必要があります。また匿名アクセスを許可し、認証を必要としないものを利用します 。
アップロードする場合は10 KB 未満のロゴ 画像を指定しましょう。画像は、JPG、PNG、GIF、または SVG 形式のいずれかが利用できます。 SVG イメージの場合は、垂直方向に 24 ピクセルに収まるサイズに自動的に変更されます。 JPG、PNG、GIF 画像は、200 x 48 ピクセルに合わせて拡大縮小されますが、ロゴの縦横比は常に保持されます。
代替ロゴは Microsoft 365 でダークテーマを利用する際に使われます。代替ロゴはURLを指定する必要がありすまが、その他の要件は既定のロゴと同じです。
ロゴをクリックしたときのリンク先です。指定しなければ既定では Officeホームページ (Office.com) が設定されます。このテナントでは SharePoint ホームサイトのURLを指定しています。
2022年9月21日追記
設定が反映されないというコメントをいただいたのですが、おそらく、Office 365 のテーマが影響しているのではないかと思います。組織のテーマを使わないとロゴが非表示になります。ちなみに、このテーマは基本的に個人設定となるのでご注意ください。