2024年5月24日 (金)

Power Apps: キャンバスアプリは「すべてのユーザー」グループを使った共有が既定で不可になる

Power Apps のキャンバスアプリは、これまではテナントレベルの設定では「disableShareWithEveryone」設定は既定でオフでしたが、Microsoft 365 メッセージセンターにて2024年5月23日付でこの設定が既定でオンになることがアナウンスされました。

つまり、キャンバスアプリは既定では「すべてのユーザー」という特殊グループを使って共有できなくなるということです。

これは、Microsoft の最近のセキュリティの推奨として掲げている「 Secure by default 」(既定の状態でセキュア)であるようにするためです。

※余談ですが Default とは「既定値」と一般的に訳されますが英語の本来の意味合いは「ほっといても」とか「なにも特別なことをしないでも」です。

このような設定に変更されたため不用意な範囲にアプリが共有されデータがさらされることがないようになるわけです。

ロールアウト時期

これから数週間でロールアウトされるということなので、2024年の夏ごろまでにはこの設定に変更されるようです。管理者側で特別な設定は不要で自動的にオンにかわります。

今後の影響について

すでに「すべてのユーザー」と共有しているキャンバスアプリに関しては、既定の設定変更による影響は受けません。この設定がオンになる前に行われたあらゆる接続には影響しません。

この既定値の変更をオプトアウトする場合は、PowerShellコマンドで設定を変更する必要があります。

Microsoft Learn | 全員との共有を制御する

マイクロソフトとしては、キャンバスアプリを「Everyone」グループと共有しないことを推奨するとのことで、その代わりに大規模なグループと共有する必要がある場合は、1つ以上のセキュリティグループを使って共有することを検討してほしいとのことです。

コメント