カテゴリ「Microsoft 365 - SharePoint」の361件の投稿 Feed

2016年1月22日 (金)

以前、別ユーザーでサインインする URL についての記事を書きましたが、本件について、別件にてお問い合わせがありましたので補足情報を共有しておきます。

この記事で紹介していた別ユーザーでログインする URL を下記のようにご案内していました。

"http://<サイトのURL>/_layouts/closeConnection.aspx?loginasanotheruser=true"

これを応用して、JavaScript を組み合わせたものをブックマークなどに登録しておくと便利です。例えば次のように記述します。

javascript:location.href=_spPageContextInfo.webAbsoluteUrl+'/_layouts/closeConnection.aspx?loginasanotheruser=true

ただし、このままでは、サイト コレクションのルートにサインインすることになってしまいます。現在サインインしているサイトに別ユーザーとしてサインインするには、一工夫必要です。ということで、カレントサイトに再ログインするには、source パラメータを指定しておきます。

javascript:location.href=_spPageContextInfo.webAbsoluteUrl+'/_layouts/closeConnection.aspx?loginasanotheruser=true&source='+_spPageContextInfo.webAbsoluteUrl​

なお、この方法は SharePoint Online でも利用できます。

以上、ご参考まで。

2016年1月 5日 (火)

皆さま本年もよろしくお願いいたします。

いよいよ 2016 年、 SharePoint の最新バージョンのリリースイヤーとなりました。本年も色々と情報を公開できるようにしたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。

さて、弊社で昨年から提供を始めましたオフィスアイ ラーニング ポータルですが、コンテンツ紹介ビデオを少しずつですが作成しております。第一弾をYoutubeに公開していますのでよろしければご覧ください。

 

 

近日中に、試用アカウントのお申込みの受け付けも開始する予定です。ご興味のある方はぜひ、弊社までお問い合わせください。

本年も皆様にとっても、幸多き一年となりますようお祈り申し上げます。

2015年12月 1日 (火)

新しいマイクロソフトの新しいサービスである Microsoft PowerApps の情報が正式に公開されました。今年の初夏に一部では情報リークがあったのですが、正式な情報は待たれるところでした。

このサービスは、Office に似た操作感で素早くビジネス アプリを作成できるものです。ワークフローを自動化するビジュアルデザイナーなども提供されるようです。Office 365, Dynamics CRM, OneDrive, オンプレミスのSharePoint、SQL Server, Oracle DB, SAP などとも接続可能とのこと。

おそらく、SharePoint ユーザーにとっては、これまでの InfoPath や SharePoint Designer の代替えに近い新しいソリューションになると期待しているものです。

現在は機能限定版のプレビュー版の利用申し込みを受け付けているところですので、詳細については色々と使ってみてこのブログなどでご紹介していきたいと思います。

[公式サイト] http://www.PowerApps.com

ソリューション概要や開発者向けの情報はChannel 9 に公開されています。

2015年10月22日 (木)

Office 2016 には、InfoPath が含まれなくなりますが、SharePoint ワークフロー開発などでは依然、必要なことがあります。

Office 2016 にアップグレードすると、既存の Office はすべてアンインストールされてしまいます。そのため、 InfoPath 2013 がインストールされていた場合も、削除されます。

こうした状況を鑑み、Office 365 ユーザーには 2015年9月1日より、下記のリンクより、InfoPath 2013 のみのダウンロードが提供されています。

ご存じない方も多いと思いますので、ご参考まで。

2015年10月15日 (木)

SharePoint Online を使ってディスカッション掲示板を検索する際に、検索結果にタイトルが正しく表示されないことがあります。

下記は IE 11 を使っている例です。26文字を超えるタイトルが設定されているアイテムは検索結果には ... のみが表示されています。

2015-10-14 23-27-35

ただし、Google Chrome でアクセスすると正しくタイトルまで表示されます。

2015-10-14 23-28-23

生成されているソースを調べるとタイトル部分に下記のスタイルシートが設定されていることがわかります。


.ms-srch-ellipsis{overflow:hidden;}

この設定が原因となっているようです。対処方法としては、代替スタイルシート作成し、下記のようにこの部分のみ SharePoint 標準の出力を書き直すことでうまく対処できます。代替スタイルシートは、発行サイトであればサイトの管理ページから設定できます。それ以外は、JavaScript などのクライアントAPIから設定する必要がありますので注意しましょう。※この記事では詳しい手順は割愛します。


.ms-srch-ellipsis{overflow:visible;}

 

ご参考まで。

*************************************

※注意※

あくまでも一時的な対処法です。SharePoint Online では今後、修正される可能性もあります。実際の運用では十分検証して利用してください。