カテゴリ「SharePoint 全般」の83件の投稿 Feed

2012年11月16日 (金)

2012/11/12-15 (11/11 はレジストレーションとプレイベント) までアメリカのラスベガス でマイクロソフト社主催の SharePoint Conference 2012 が開催され、参加してきました。

会場は前々回と同様、マンダレイベイ ホテルのカンファレンス会場です。

Mandalay

今回はたくさんの業務を抱えたまま来てしまったのと、私事ですが自分の両親を還暦祝いを兼ねて連れてきていたため(すこし早めに現地入りし、イベント開始時に先に帰国してもらいましたが)、記事を書く余裕がありませんでした。ということで、今回はまとめて書くことにします。ちなみに、会場は2日目までネットワークが不安定でダウンばかりしていて、そもそもつながらなかったということもあります。

さて、今回のイベント参加者は世界85か国から総勢で1万人超となっており、セッション数も相変わらず多く400ほどもあります。展示も200社を超えており、非常に活気がありましたよ。ただ、いくつかのブースを見ましたが、どこのブースも SharePoint 2010 が中心で 2013 対応としてデモを行っているところはなかったのではないかなと思います。

PB161025

PB161018

インターネットサイトの CIO さんの記事にも書かれていますが、今回の目玉は当然 SharePoint 2013 と Office 365 の次期バージョンです。今後は、キーノートを聞く限り、予想通り特にクラウドソリューションである Office 365 にどんどんシフトしていこうとしているようです。

CIO さんの記事

ちなみにキーノートはSharePoint Conference 2012 の Web サイトで視聴できます。

  KeyNote

キーノートで残念だったこともあります。期待していたような発表はなく、あまり目新しい話情報なかったことです。すでに SharePoint 2013 の RTM 版は MSDN や TechNet サイトからダウンロード可能になっていますが、発売日については未発表のままであり、次回のカンファレンスについてのアナウンスもなくといったところです。

今回のイベントではリュックサックが配布されました。IT Pro や Developer のワッペンシールも配られており、簡単なバッグのカスタマイズができるようになっていましたよ。

Bag

肝心のブレイクアウトセッションの方は非常に参考になるものが多かったです。IT Pro と Developer との両セッションを参加して回りましたが、今回大幅に変更になる検索ベースのWebコンテンツ管理、ワークフローなどは非常に盛況だったようです。すでに述べたとおりセッション数が400ほどもあるため、当然すべて聞いて回るわけにはいかないのですが、セッション内容はすべて収録されているので、48時間後にはダウンロード可能となり参加できなかったセッションもあとからみれます。そして会場も広いため、日本人も来てはいるはずですが、まぁすれ違いません。

Session1

Session2

PB140955

PB150960

あっ、そうそう、会場ではこれまでは iPad を使っている人が多かったのですが (バッテリーのもちがいいですしね)、今回は Surface を持っている人も多かったです。Surface はカラフルでかわいい感じですね。Windows 8 もサクサク動いているようで使いやすそうだし、手に入れたいなぁ。

いつも通り、ハンズオンセッションもありました。相変わらずこちらのハンズオンは自習形式ですが、イベント終了後もインターネット経由でラボ環境にアクセスして学習できる点はとてもよいですね。2か月間は利用できるとのことです。

会場では朝と昼は食事がでます。広い会場があっという間に人で埋まります。

Lunch1

Lunch2

コーヒーや紅茶も会場にあちこち用意されていて、好きな時にいつでも飲めます(余談ですが、U.Sに行くと必ずカフェインなしのコーヒーがありますが、欧米人の方はカフェイン酔いする方がいらっしゃるようですね。モンゴロイド系ではお酒から生じる<アセトアルデヒド>の分解酵素が不十分の人が多いといいますが、それと似た感じでしょうか)。ミルク、豆乳、クリーム、キャラメル シロップ、ヘーゼルナッツシロップ、砂糖、はちみつ、レモンが用意されているので、カスタマイズも可能です。こういうのは、アメリカらしいなと思います。

PB150959

イベントの2日目は、Attendee Party がホテル内の人工ビーチで開催されました。今回は、" Bon Jovi " でした! (鬼やっこではなく(笑))。この会場で顔なじみの日本からの参加者の方々と合流できました。イベントのことや、仕事の話などしつつ、歌を聴いて過ごしました。外だったので寒かったのですが、会場は大盛り上がりでしたよ。

PB141695

PB141676

PB141694

イベントは4日間ですが3日目までが最も人が多く、最終日ともなるとブレイクアウトセッションも午前中までで人数はかなり減ってきます。フロアーではくつろいでいる人も多く、中には寝そべっている人も、、、

PB160988 - コピー

昼過ぎからは多くの人が展示ブースに行っているようです。AvePoint 社さんなど恒例ですが、最終日にバイクがあたる抽選会などが開催されるからでしょう。

PB161024

なお、展示ブースの一角に Microsoft Store があり、様々なマイクロソフトグッズと書籍の販売が行われています。写真は書籍棚ですが、8割が SharePoint 関連です。

PB161021

PB161020

宿泊先は会場と同じくマンダレイベイだったのですが部屋のテレビでは、会場で撮影している SharePoint TV が放送されており、女性エンジニアとの対談セッションなど興味深かったです。

SPCTV

ということでだらだらと書いてしまいましたが、イベント自体はこのように盛況に終わりました。

いろいろと情報を仕入れてきましたが、まだこれから聞けなかったセッションもダウンロードして勉強しなくてはいけません。技術的な話については、いろいろとネタも増えてきているので、ブログやセミナー、研修などでおいおいご紹介していくことにしたいと思います。

一番直近のセミナーとしては、2012/11/20に日本マイクロソフト社で開催される mstep セミナー「SharePoint 2013 システム構築の基礎」では、今回の内容を踏まえたお話しをしたいと思います。ちょっと脱線が多くなるかもしれません。

引き続き、最新情報、Tips 情報をご期待ください。

2012年10月 5日 (金)

すでにご存じの方も多いかと思いますが、Office Web Apps はSharePoint 2013 とは別サーバーにインストールする必要があります。その代り、SharePoint 2013 だけでなく、Exchange 2013 や Lync Server 2013 でもこの機能を利用できるようになりました。つまりは柔軟な利用ができるようになったのですが、トレードオフとして Office Web Apps 自体の設計をきちんとしなければならないという点が、今回の記事の要点です。

Office Web Apps Server 2013 はリアル サーバーだけでなく、Hyper-V上にも構築できます。いずれにしても、Office Web Apps 専用サーバーとして構築することが推奨されています。つまり、SharePoint、Exchange, SQL Server などのサーバーと同居させてはいけないということです。また、Office アプリケーションをインストールしてはいけません。さらに 80, 443, 809 番ポートを利用するIIS に依存するサービスはインストールしてはいけません。

そのほかにも、SharePoint 2013 サーバーとは別サーバーとなったため、ネットワーク関連を考慮する必要があります。

■ 単一構成かファーム構成か

Office Web Apps Server 2013 は単一サーバーとして構築することもできますが、負荷分散のために、Office Web Apps Server はサーバーファームを構成できます。この場合のBest Practice は全サーバーが同一ドメインにあることです。

■ HTTP か HTTPS か

SharePoint を含む他のサーバーとの通信には HTTP または HTTPS が利用できるようになっています。推奨は HTTPS です。HTTP の場合は、SharePoint 2013 および Exchange 2013 で利用できますが、Lync Server 2013 とは連携できません。Lync Server 2013 は HTTPS の通信しかサポートしないためです。

■ Firewall

HTTPS の場合は TCP 443, HTTP の場合は TCP 80, Office Web Apps サーバーが複数ある場合のサーバー間通信には TCP 809 が使われます。

詳細については下記のリンクを参照してください。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/jj219435(v=office.15).aspx

余談ですが、Office Web Apps は独立したサーバーとなっているため、Office Web Apps Server 2013 と呼ばれます。ちなみに、このサーバーの略称ですが、 単純に考えるとOWA と思われるのではないでしょうか。しかしこれでは Outlook Web Apps と紛らわしいので、昔の名残であるOffice Web Application Components の頭文字をとってWAC や WAC 2013 とも呼ばれます。英語のドキュメントやブログ記事などを読む際にはこうした略語を覚えておくことは重要です。

2012年9月 2日 (日)

" Japan SharePoint Group " ユーザーコミュニティが 2012年9月1日に東京で実施した勉強会に参加させていただき、1セッション登壇させていただきました。このコミュニティへの参加は初めてです。土曜にも関わらず、手弁当で約60名の方が参加されており、SharePoint への関心の高さを改めて実感いたしました。欠席者もほとんどなかったようです。この場を借りて、改めてご参加いただいた皆様および今回登壇をさせていただく機会と場を提供してくださった、松崎さん、山崎淳朗さん、CSK Win テクノロジー様および関係者の皆様に御礼申し上げます。

勉強会では様々な方が登壇され、みなさんご自身でのご経験などを交えて話をされており、非常に勉強になりました。今回の勉強会の詳細についてはこちらをご参照ください。

今回、私は50分弱の時間をいただき「 Windows Azure と SharePoint について」ご紹介しました。今年の6月にマイクロソフト社が発表した "Windows Azure 上に仮想マシンを構築できるようになる" ことを受け、Azure 上への Active Directory , SQL Server, SharePoint Server ファームの展開ができるようになります。非常に興味深い機能です。まだ、プレビューではありますが、自習書も公開されており、Windows Azure アカウントを持っている方は試せます(トライアル アカウントでもOKです)。

使用した資料は次のリンクからダウンロードできます。

また UStream に録画が公開されているので、よろしければご覧ください。※ほかの方の登壇内容も見られます。

Windows Azure 仮想マシン機能の概要

上記資料にも記載しましたが、Windows Azure が Iaas (Infrastructure as a Service) に対応することになり、Azure 上で仮想マシンおよび仮想ネットワークを利用できるようになります。現在、Windows Azure の管理ポータル にプレビューポータル へのリンクが公開されており、これをクリックすると仮想マシンなどが構成できるポータル へ画面遷移します。

[Windows Azure の管理ポータル]

AccessToPreviewPortal
[プレビュー ポータル]

PreviewPortal

仮想マシンは Hyper-V で利用されている VHD フォーマットとなっており、Azure の Storage につながっています。仮想マシンの作成などは基本的に Azure のポータル サイトまたは Windows Azure PowerShell コマンドレットで管理します。特に、仮想マシン作成には既定でイメージが用意されており、Windows Server 2008 R2 SP1 がセットアップされているイメージや SQL Server 2012 評価版などのイメージが利用できるようになっています。これらを使用するとOSのセットアップなどする必要がありません。またイメージはカスタムイメージを作成して、Windows Azure 上で利用することも可能です(既存のイメージから作成したVHDで作成できますが、ローカルにあるVHDをアップロードすることもできるようです。この場合、Sysprepを必ず実行しておくことが重要です)。SharePoint サーバーを複数台展開する場合などは、あらかじめカスタム イメージを作成してから展開すると良いでしょう。

仮想マシンが作成されると、リモートデスクトップで接続して利用できるようになるため、オンプレミス環境とあまりそん色なく利用できます。O365 と異なり、完全にプラットフォーム自体をホストすることになるので、特に SharePoint 上でのソリューション開発などは柔軟に行えるのは非常に大きなメリットだといえます。また、ネットワークロードバランスなども設定のみで利用できます。さらに、インターネット上への公開も DMZ などを意識することなく SharePoint のアクセス権限設定および仮想ネットワークでサポートするプロトコル設定等を行うだけで、構築可能です(現状では "サービス名".cloudapp.net という URL になっている)。

なお、仮想ネットワークは設定によってオンプレミス環境ともやり取りできるようになっています(VPNアクセス)。

興味のある方は、インターネット上に公開されている Windows Azure Training Kit を入手してください。ステップバイステップで試せるよう手順書などが利用できます(Hands On コンテンツの Virtual Machine の章を一通り試すと良いです)。

Windows Azure Training Kit (August 2012 Refresh) ダウンロード

AzureHandsOn

この Training Kit では評価版の SharePoint Server 2010 for Internet Site を利用することになっていますが、現在公開されている SharePoint Server 2013 Technical Preview も試してみたところ同様の手順でインストールできました(SQL Server 2012 を SharePoint Server 2013 でも利用できます)。

ただ、セミナーの際にも説明しましたが、SharePoint Server 2013 のセットアップイメージは ISO イメージで提供されているのでマウントして利用する必要がありますが、Windows Azure VM ではマウントができません。そのため、ISO イメージをドライブとしてマウントしてくれる、フリーフェアなどを利用するとよさそうです。

また、無償版の Windows Azure アカウントでイメージなどを複数作成しているとすぐに容量制限を超えてしまうので気を付けてください。

2012年7月17日 (火)

SharePoint Server 2010 の後継バージョンである SharePoint Server 2013 情報が続々と公開されてきています。Office 365 も後継バージョン情報も含まれているので要チェックです。

「SharePoint Server 2013 Preview」
http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/hh973398.aspx

「Lync 2013 Preview」
http://lync.microsoft.com/en-us/Pages/Lync-2013-Preview.aspx

画面ショットの公開などの解禁されましたので、私の方でも SharePoint Server 2013 および Lync 2013 情報について業務の合間を縫って、公開していきますのでお楽しみに!

それから、次期バージョン情報に関してテキスト開発のプランニングをしているところです。「こんな勉強会を実施してほしい」とか「こんな情報をチームメンバーにいち早く提供してほしい」などあれば、テキスト開発の参考にしたいと思いますので、気軽にコメントくださいませ。

2012年5月28日 (月)

今年も U.S. でMicrosoft社主催の SharePoint Conference が開催されますね。登録受付が開始されたようです。今年はまたラスベガスで開催です。

アジェンダの詳細はまだ上がっていませんが、今年は情報が盛りだくさんとなるはずなので、今年もスケジュールを調整して参加の意向でおります。